先日、母がコストコへ行ったときに、ちょうどパンパースが安くなっていたので購入してきてくれました。
ちなみに我が息子、もうすぐ新生児卒業です。順調にぷくぷく成長していて、この機会におむつをSサイズにサイズアップすることにしました♪
先日のおしりが被れる事件もあり、足回りにギャザー跡が付いていたため、早々Sサイズへ。新生児サイズより、Sサイズの方が1枚当たりのお値段も少し高くなるので、母としてはギリギリまで新生児サイズでいきたかったのですが、おしりが被れるとどうしようもありません。体が第一です(;O;)笑
過去の関連記事:0m15d おむつかぶれで初めての小児科
ただ、Sサイズとはいっても4kg~の赤ちゃんが対象なので、割と早めに切り替えされる方もいらっしゃるみたいですね。
はじめての箱買いパンパース!結構重たいです。
コストコのおむつは全て箱で販売されています。パンパースからムーニー、メリーズと勢ぞろいです。普段の価格でも十分にお安いのですが、たまに400円オフになっている時があるので、その時はカートにおむつを入れている家族連れが多いですね(*´ω`*)
ウルトラジャンボパック(102枚)が3つ。合計306枚の箱買いです♪
大きな段ボールにウルトラジャンボパックが3つ入っています。約6週間分のおむつだそうです(パンパース調べ)
気になるお値段ですが、通常は4,088円(税込み)ですが、今回は400円オフだったので3,688円(税込み)
なんと1枚あたり12円!!!破格!!!!
新生児用のおむつでも安く購入できて、11~12円ほどなので、Sサイズのおむつが同等のお値段で購入できるのは本当にありがたい(;O;)
コストコ様様(*‘∀‘)お母しゃん、とっても嬉しい。