お気に入りの日用品

【便利グッズ】袋のラップ「アイラップ」の使い方と取り扱い販売店は?

袋のラップ アイラップ 販売店 どこで買った
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。

突然ですが、みなさん「アイラップ」ってご存知ですか?

 

恥ずかしながら、今のいままでこの商品を知らなくって。もっと早く知りたかった!と強く思ったので、今日はご紹介させてください。

 

 

アイラップ 便利グッズ 2018年買って良かった

 

アイラップとは?

 

一言でいうなれば、アイラップとは耐熱性ポリ袋。-30度から120度まで使用可能なので、冷凍や加熱どちらにも対応。え、めっちゃ便利じゃないですか?

 

 

アイラップとは、清潔に食品の包装ができ、食品以外の包装にも便利に使えるキッチンラップです。マチ付ポリ袋ですので、入れ易く大きなものにも楽に入ります。可燃性で有毒ガスを発生しません。三角パッケージで取り出しも簡単。最後の1枚まで無駄なくスムーズに取り出せます。冷凍・冷蔵庫での食品や料理の保存に、そのまま熱湯に入れて解凍・蒸す・温めに、電子レンジでの食品や料理の解凍など、様々な用途にお使いいただけます。

 

警告
●頭にかぶると窒息の原因になります。赤ちゃんや子供の手の届くところに置かないでください。
●電子レンジで油性の食品は加熱しないでください。火傷の原因になります。
●密封しないで120度以下でご使用ください。

使用上の注意
●オーブンなど高熱器具は絶対にご使用しないでください。
●電子レンジなどで加熱する場合、120度以上になりますと、破袋・溶融の危険性があります。
●電子レンジなどで加熱する場合は密封しないでください。
電子レンジで使用する場合は直接レンジ内に入れず、必ず耐熱皿にのせてご使用ください。
●火のそばに置かないで下さい。

保管上のお願い
ガスコンロのそばや、オーブン機能付きレンジ、オーブントースターの上に置きますと、パックどうしがくっつくことがありますので、箱を熱源のそばに置かないようにしてください。

製品仕様
●原料樹脂:ポリエチレン
●耐冷温度:-30度
●フィルムの厚さ:0.01m/m

(Amazonより引用)

 

 

何かと便利な大きめサイズ縦350×横250mm、他にもサイズ展開あり。

 

アイラップの使い方

アイラップは普段の生活でも十分便利ですが、災害時にもなにかと役に立つので、一家にひとつ常備しているとちょっと安心かも。

 

食品の保存

 

-30度から120度まで対応できるので、冷凍庫・冷蔵庫ともにOK

 

私は主にこの食品保存用に使用しています。

 

アイラップ 食品保存 食品の保存 鮮魚 精肉 ブログ 

袋にマチがあるし、25㎝×35㎝なので、普段食べるお魚のサイズであれば余裕で入ります。お魚って、冷凍しようと思うと、ラップで包むの大変じゃないですか?縦・横にラップを巻きますが、剥がれたりするので、もう一度最後にぐるっと巻いたり、、、ラップをたくさん使ってしまいますよね。

 

でもアイラップであれば、お魚を入れて、口を縛るだけ。袋を裏返してから、お魚を掴むように入れると手も汚れないし、臭いもつかないので本当に便利。

 

お肉の冷凍もしかり。袋を裏返して、手袋のようにお肉を掴むと楽々。

アイラップ 使い方 冷凍 袋のラップ 鮮魚 精肉

 

ただ、アイラップはあくまで「袋のラップ」なので、冷凍庫に入れるときは、臭い移り防止のためジップロックのように密閉袋に入れることをおすすめします。

 

アイラップ ジップロック 比較 密閉袋

 

でもこの方法だと、ジップロックも汚れず、何度も再利用できるのもメリットですね。

 

昔、お肉やお魚を冷凍するとき、スーパーで貰うポリ袋を利用したことがあったのですが、このポリ袋ってもちろん耐熱ではないんですよね。冷凍したものを自然解凍できる時間があれば問題ないのですが、カチコチに凍ったお肉を「いますぐ使いたい!」っていうときが本当に不便なんです。普通のポリ袋の場合、電子レンジの解凍機能も使えないし、かといって湯銭なんてできないし。

 

でも、鮮魚、精肉の冷凍作業は、袋に入れる方法が一番楽!なので、その私の願いが叶う「アイラップ」最高に便利です。

 

ラップで包むより、時間も時短できるし、ラップ代よりアイラップの方が安いし、手間もかからない。もっと早く知りたかった。

 

湯煎で調理

アイラップにお魚やお肉、調味料を入れ、湯煎にかけて調理することも可能です。

 

アイラップ 調理 湯煎 方法 使い方 ブログ おすすめ

例えば、お魚と調味料を入れて煮魚など、お鍋を汚さず、調味料も少なく、エコな調理をすることもできます。地元の方は、味玉、チャーシューなんかを作るそうですね。

 

他にも、アイラップを使ってジャガイモを茹でて、茹で上がったら袋のまま潰して、マヨネーズ、キュウリ・ハムなどを入れてポテトサラダを作ったりも。スイートポテトなんかも、アイラップで作れそうですね。洗いもの無しなのも嬉しい。

 

 

私はよく、ほうれん草やブロッコリーを茹でる時に、卵をアイラップに入れてゆで卵を作っています。今まで卵とお野菜を一緒に茹でることに抵抗があったので、別茹でしていたのですが、アイラップがあれば時短・節約にもなります。

 

災害時

災害にもなにかと便利な「アイラップ」

実際、過去の災害時に赤十字でも採用されていたというほど、今や知る人ぞ知る人気商品。

 

災害時だと、アイラップでお米を炊くこともできるし、何かと緊急時には水が一番貴重になるので、調理器具の洗浄が要らないのは本当に便利。

 

 

災害グッズで、ラップやポリ袋を準備されている方は多いと思いますが、この「アイラップ」も追加するといいですね!

 

アイラップの販売店

 

私は近くのスーパーで見つけることができなかったので、楽天24で購入しています。普段から、日用品は楽天DEALなどお得なキャッシュバックが多いので、楽天24をよく利用するのでそのついでにアイラップを購入しています。送料対策にもなるのでおすすめ。

 

アイラップUF ポリ袋(60枚入)

 

 

ちなみにアイラップって、全国区の商品ではありますが、新潟、福井、石川、富山、山形の5県での売り上げが大半をしめているそうです。

 

実際、私は関西出身で、今は東京に住んでいますが、全く知りませんでした。知れば知るほど、便利なアイラップ。これからどんどん使っていきたいと思います。

 

思った以上に高くないし、むしろ普通のポリ袋を買うのと変わらない価格で買えるので、アイラップ本当におすすめ。みなさんも一度使ってみてくださいね♪

 

アイラップUF ポリ袋(60枚入)

 

 

 

 

 

 

知育・おうちモンテ・英語育児など
幼児教育に特化したブログ。
遊びながら学ぶ『知育』

レッツ知育

子連れ旅行やお出掛けの情報ブログ。
年齢や地域別、おすすめ子連れスポットを
たくさんの写真と共ににご紹介。

レッツ旅育

こみんの日常(本音)。
幼児教育や発達のこと
家族やママ友の人間関係など…
心のうちをリアルタイムで呟いています。

アメブロ

知育玩具、積み木、知育教材や絵本など
お気に入りのアイテムのご紹介。
お得な情報は随時更新。

楽天ROOM