育児日記

『新生児黄疸』のその後

黄疸 赤ちゃん 新生児
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

 

こんにちは。

今日は、新生児『黄疸』についてです。退院直後のお話なんですが、当初は慣れない子育てにいっぱいいっぱいだったり、『黄疸』の症状に落ち込んだりと、ブログを書く元気がなかったので、ようやく1ヶ月経ち、症状も落ち着いてきたので、経過も含めて備忘録兼ねてまとめてみることにします。

 

 

 

新生児黄疸とは?

生後2~3日経つと肌が黄みを帯びてくることを、新生児黄疸と呼びます。この黄みは生理的なもので半分以上の乳児が経験しますが、自然と消えていくことが大半であり、一時的な症状です。

 

新生児黄疸は一般的に、頭皮から始まりつま先に向けて着色していきます。肌だけでなく白眼の部分が黄色になる赤ちゃんもいます。

 

多くの産院では、産後1週間ほどの退院時に新生児黄疸の経過を診察します。これは、黄みを帯びてから7~10日過ぎると、次第に消えていく特徴から、退院時に黄みの変化を確認するのです。

 

原因

 

新生児黄疸が現れる原因は、血中のビリルビンという成分が過剰になること。ビリルビンとは、体内で酸素を運ぶ赤血球から分解されてできる成分。

 

胎児は赤血球が多い傾向があるようですが、生まれると赤血球は壊されていきます。赤血球中のビリルビンも必ず体内に発生しますが、通常は肝臓で処理されて腎臓から排泄されます。ところが新生児は体の機能も未熟な為に、処理する肝臓が未成熟だとビリルビンが処理されずに残ってしまい、体内に残ってしまったビリルビンが血中に増えると、肌に黄みが現れて新生児黄疸となります。

 

 

黄疸の治療法

 

新生児黄疸の多くは一過性で、体に光線をあててビリルビンを処理する光線療法を行います。ほとんどの場合は、光線治療で数値が治まります。まれにそれでも血中のビリルビンが下がらない場合は、全身の血液を交換する交換輸血を行うようです。

 

我が子の黄疸数値の推移

 

早産や未熟児の場合、黄疸になる可能性も少し高くなるそうですが、息子は生産期入ってから生まれましたし、2500g超えていました。

 

 

生後4日目 ビリルビン値11(入院中)

生後6日目 ビリルビン値14(入院中)

生後8日目 ビリルビン値16.3(光線治療開始)

生後9日目 ビリルビン値12(光線治療終了後)

生後11日目 ビリルビン値12.2

 

入院中に検査を行いました(生後4日目、生後6日目)が、生後4日目より生後6日目の方が数値が上がっていたので、退院してから2日後に再検査となりました。

 

生後8日目に再検査に行くと、ビリルビン値は16.3。徐々に数値が上がっており、その産院では数値が15以上の場合、光線療法を行うとのことで、息子は1日入院することになりました。

 

目隠しされて、おむつ1枚で保育器に入って、光を浴びている姿を見ると、本当に辛くて、悲しくて、切なくて。産後のホルモンバランスの乱れもあるのか、必要以上に心配したり、健康に生んであげれなかったと自分を責めてしまった1日でした。

 

翌日、ビリルビン値が下がったとの連絡を受けて、お迎えに行きました。念のため、その2日後にも再検査に来てほしいとのことで、生後11日目に再度検査を行い、無事問題なしとの判断で黄疸治療は終了しました。

 

正直、生後9日目と生後11日目の数値が横ばいで下がらなかったので心配になったのですが、助産師さん曰く、黄疸の数値が下がらなくても、生まれてから時間が経過すればするほど、黄疸と判断する『ビリルビン値の許容数値』も広がるので問題ないとのことでした。

まとめ・感想

息子の場合、生後8日目をピークに黄疸数値は下がっていきました。普通は生後3~6日くらいがピークになることが多いので、少し遅れたようですね。

 

当時は、何もかも初めての不安ばっかりの子育てがスタートしたばかりの中、息子が入院してしまい、精神的にかなり落ち込みました。今考えると、黄疸なんてよくあることなのに、必要以上に心配していましたね。

 

退院した当初は、他の赤ちゃんより、息子の顔は赤くもあり、黄色くもありました。言われてみると、白目も黄色がかっていたように思います。

 

しばらくは赤み、黄色みが消えませんでしたが、生後1ヶ月くらいすると、その症状も治まってきて、違和感も消えました。気付くと白目も青白くなってきています。

 

母乳性黄疸の場合は、数ヶ月長引くこともあるようで心配していましたが、息子の場合は生後1ヶ月頃には目に見える黄疸の症状は無くなってきたので一安心です。

 

心配性の私は、いつも最悪の場合を考えて、心の防御をしてしまう癖がありあます。自我が芽生えてからはずっとこの性格。起こってもいないことをあれやこれやと心配して、色々検索したりしてしまいますが、時間や体力、気持ちの無駄ですね。何事も気持ちは前向きに、困難も吹っ飛ばす勢いで明るく生きたいものです。

 

『起こってもいないことに不安にならない』小林麻央さんのブログに書かれていた言葉。私のテーマでもあります。

知育・おうちモンテ・英語育児など
幼児教育に特化したブログ。
遊びながら学ぶ『知育』

レッツ知育

子連れ旅行やお出掛けの情報ブログ。
年齢や地域別、おすすめ子連れスポットを
たくさんの写真と共ににご紹介。

レッツ旅育

こみんの日常(本音)。
幼児教育や発達のこと
家族やママ友の人間関係など…
心のうちをリアルタイムで呟いています。

アメブロ

知育玩具、積み木、知育教材や絵本など
お気に入りのアイテムのご紹介。
お得な情報は随時更新。

楽天ROOM