梅雨のじめじめした暑さはどーにかならないものか(;^ω^)
毎日暑い日が続きますが、皆さんお元気ですか?
赤ちゃんは体温が高いので、肌と肌が触れ合っているとお互い汗だくだったり。泣きだしたから抱きあげてみると、びっくりするくらい背中が暑かったり。
最近は寝始めたと思ったら、すぐ起きてしまったりと、中々寝苦しそうにしている我が子。泣いて訴えてくるのですが、あれやこれやと色々試みるんですが、結局何をして欲しいのかわからなかったり(;O;)
もしかしたら、「暑いのかな?」と感じたので、先日こんなものを購入しました♪
『ピジョンのやわらかクール枕』
![]() |
新品価格 |

0ヶ月から使用できる、冷やして使うクール素材の枕。
冷凍庫で凍らせて使うのですが、まくらの両面で温度が違うので、表面は安眠用に、裏面は発熱時用に使い分けができます。
以前、クール素材で出来ているひんやりシーツを購入したのですが、これはコレであったほうが断然良い!!!
![]() |
キルトパッド ひんやり ベビーサイズ 70×120cm 西川 価格:3,990円 |

でも、赤ちゃんって頭から首がすっごく熱いんですよね。
小さい保冷剤を枕の下に入れてみたりしたのですが、普通の保冷剤ってカチカチに固まってしまうので、寝心地が悪そう。
なので、この『ピジョンやわらかクールまくら』を購入したわけですが、まくらの中身は特殊なゲル剤を使用しているようで、冷凍庫で冷却してもやわらかいままで固くなりません。
両面使えるようになっていて、ミッキー&ミニー側は安眠用。

裏面は発熱用となっています。

それぞれ感じる冷たさが異なるので、安眠用は発熱用より優しめのひんやり枕になります。寝苦しい時期にぴったりです♪また、内袋と外袋の安全2重構造になっているので、液剤の漏れにも安心です。
これからの夏の暑い時期だけでなく、発熱したときにも使えるので、ひとつ持っておくと便利かもしれません♪
私は、普段寝ている布団の下に敷くこともあれば、タオルで巻いてハイローチェアに敷いて寝かせてあげることも。
あと、ベビーシートやチャイルドシートにも入る小さなサイズ(25.8 x 18.3 x 3 cm)なので、お出かけの際にも使おうと思っています♪
以前、車でお出掛けしたときに、ベビーシートって通気性が悪いので、背中が蒸れてかなり暑くなっていて、これから夏の時期をどうすべきか心配していたので、この枕を活用できれば少し安心です(^^)ベビーカーにも使えそうですね。
我が子がすやすや快適に長~く寝れますよーに(^^)
私はAmazonで購入しました♪
![]() |
新品価格 |

楽天はこちら♪
![]() |
価格:986円 |

知育遊び・おうちモンテ・英語育児
積み木や知育玩具など…
子どもの知育に特化したブログも運営中
お気に入りの知育玩具や絵本
我が家の積み木コレクションなど…
お気に入りのアイテムをご紹介しています